ジコカイジ

self-disclosure‐‐‐乳がんのこと、仕事のこと、生き方のことを書いていくchisa/千祥のブログ。

2度目の乳がん③ 乳房温存療法

2001年、私が左胸の乳がんを手術してくれたのは、O病院のA医師。

今回も私は、彼に手術をしてもらうことにしたのは、

16年前のカルテなど資料がここにあることも理由のひとつだが、

なんといっても、温存した左胸の手術痕が低侵襲であること、それにつきる。

 

手術以来、着るものにも困らず、温泉に行くことも、水着を着ることにも、

手術痕のためにためらったことはない。以前と変わらずに生活できた。

たまたま、私のがんが、温存手術できるものだったからというのも幸運だったが、

温存手術と一口にいっても、ここまで低侵襲な手術痕は、なかなかないと思う。

というのも、他病院で、温存手術をした人と私の満足度に、差があるのだ。

 

 

乳房温存手術については、このサイトがわかりやすいと思う。

 

www.nyu-gan.jp

 

乳がんの手術の種類」の図の中の、(2)乳房温存手術の説明を読んでほしい。

 

しこりを含めた乳房の一部分を切除する方法で、「乳房温存手術」と呼ばれます。病変の部位や広がりによって、乳頭を中心にした扇形に切除、あるいはガンの周囲に2cm程度の安全域をとって円形に切除します。しこりが大きい場合、乳がんが乳腺内で広がっているとき、乳腺内にしこりが複数ある場合には、原則として温存手術の適応にはなりません。通常手術後に放射線照射を行い、残された乳房の中での再発を防ぎます。

 

 

「乳頭を中心にした扇形に切除」は、クワドラペクトミーといい、

ガンの周囲に2cm程度の安全域をとって円形に切除」をランペクトミーという。

 

扇状に切除ということは、皮膚ごと扇状に切除するため、

皮膚をぎょうざの皮を包む際に、ひだを寄せるように縫うので、

どうしても胸のシェイプに影響が出る。

 

2cm程度の安全域をとって円形に切除するということは、

がんを梅干しのタネのように、周辺の脂肪も一緒にくりぬく。

皮膚ごと切り取らないので、低侵襲で済む。

 

A医師の術式は、後者である。

(もちろん、がんの種類や広がり方によって、この術式が出来ないこともある)。

 

今回も口を酸っぱくして、何度もA医師にお願いした。

とにかく手術痕を小さく。たとえ恋人に見せても恥ずかしくないような、

小さな傷跡にしてくださいと。

おまえさん、恋人いるのか?とA医師が嗤う。

嗤われても馬鹿にされても、これだけは譲れない。

手術、抗がん剤放射線治療、と治療が終わったのち、

この体で生きていくのは私なのだから。

 

胸を見せて歩くわけではない、と言われたことがことがあるが、

そういう問題ではない。人に見られる前に、自分が毎日体を見たときに、

納得できる状態であってほしいのだ。

文字通り胸を張って生きていくために、私にとっては必要なことなのだった。

 

 

 

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんサバイバーへ にほんブログ村 その他生活ブログへにほんブログ村 その他趣味ブログへ