ジコカイジ

self-disclosure‐‐‐乳がんのこと、仕事のこと、生き方のことを書いていくchisa/千祥のブログ。

体からアラームが鳴ったら切らないで、聴いてーー乳がんで亡くなった妹のことばーー

乳がんで亡くなった、さくらももこさんの報道をきっかけに。

 

8月27日、「ちびまる子ちゃん」の作者、さくらももこさんが8月15日に亡くなっていたというニュースは瞬く間に広がった。乳がんに罹患されていたことも公表されていなかったし、すでに葬儀なども済まされていたことも含め、私たちは驚かされた。

 

どのように治療されていたのかなどの経緯はわからない。しかし、この一両日、SNSでは、乳がんについての話題を多く見るようになった。その多くは、乳がんの検診に行こう、と呼びかけるものだった。今日はそれに乗っかってみようと思う。

 

前兆はあったのに、切られ続けた妹のアラーム。

 

2015年3月にステージ4の乳がんと診断され、8か月後の11月、急逝した妹のケースを書こうと思う。

 

妹は、フリーランスのTVディレクターという職業柄、多忙を理由に健康診断や婦人科検診もやったことがなかった。しかし私と違い、見かけによらず体が丈夫で、大病をしたこともなく、健康には自信があった。

 

前兆かと思えることは前年2014年の秋ごろにすでにあった。これまでにないような肩こりや倦怠感があったのだと言っていた。そして2015年の1月には、左腋の下に痛みを感じるようになる。

 

どんな痛みかというと、ズキズキ、チクチクするような痛みが、時折、腋の下に走るのだそうだ。思わずイタタタターーーと声をあげてしまうような強い痛み。

 

3月になると、左胸にしこりを見つけた。そこでようやく重い腰を上げ、クリニックで胸部エコーを受ける。医師から、ああこれはもうステージ3はいってそうだなあ、とその時すでに言われたそうだ。

 

アラームは切らないで、体の声を聴いてほしい。

 

ひつこい肩こりや倦怠感。腋の下の痛み。しこりを確認するまでの約半年間、これだけのアラームが鳴っていたのに、妹はアラームを切っていた。当時、小学1年生の子供の学校の行事や、習い事などを理由に、休ませてもらうことが度々あったから、自分のことで、休ませてと言い出しにくかったのだそうだ。

 

体からアラームが鳴ったら、切ってはいけない。切ってはいけないのだが、体の悲鳴に耳を傾けるのは、実はけっこう、難しい。

 

日々押し寄せる仕事、子供の学校行事の準備、習い事の送り迎え…。すでに一日のタスクは満載で、そこに自分の時間を滑り込ませる心の余裕はない。アラームが鳴っていても、体の声を聴こうとはしなかった。仕事と子供のことが優先で、自分のことはすべて、後廻しになってしまった。

 

そのことを、亡くなる約1か月前ほどに、妹は後悔していた。結局自分のことは後廻しにするほど愛していた仕事も子供も、そして私も置いて、旅立ってしまった。

 

なにかおかしいと感じる事象が体に起こったなら、自分のために時間を作って、病院へ行ってほしい。体からアラームが鳴ったらどうぞ切らないで、無視しないで聴いてあげてほしいのです。

 

 

 

◆<学校での講演>全国どちらにでも無料でうかがいます◆

 

がんについて、患者の立場からまた、遺族の立場からお話しできることがあります。

 

治療のこと、死を受け入れること/見送ること、働くこと、カミングアウトすること、アピアランスケア、治療費のこと、保険のこと、患者と周囲のコミュニケーションについてなど、2度の乳がん乳がんで妹を見送った経験からお話しできることがあります。呼んでいただければ全国どこへでも伺います。内容や時間もご希望に合わせます。

 

交通費はご負担いただけると有難いですが、東京から日帰りできる範囲であれば、交通費がなくても結構です。学校以外での講演、お茶会は、会の趣旨などをお教えください。前向きに検討させていただきます。

 

ご連絡先 mumthewordsアットマークgmail.com 

 

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんサバイバーへ にほんブログ村 その他生活ブログへにほんブログ村 その他趣味ブログへ