私の持っている医療用ウイッグ2つ。
ウイッグをかぶるようになって、早いもので1年2か月経った。ウイッグをかぶることは、もう私の日常になっている。
昨年夏、抗がん剤投与直後にウイッグを買いに行ったアクアドールの東京サロン。
通販でも購入できるけど、できればサロンに試着に行くことをおすすめしたい。
このとき購入したウイッグと、昨年末買い足したものと、医療用ウイッグを2つ持っているのだけど、なぜだか同じものばかりかぶってしまう。
一番お気に入りなのは、昨年末2個目に購入した、
アクアドールのヴィーナスシンプルショートウイッグ pw015
カラーバリエーションが豊富だけれど、自然になじみ、ウイッグだと気づかせないことを考えるなら、抑えた色味のショコラブラック、もしくはナチュラルブラックをおすすめ。
私がかぶるとこんな感じ。
横から。
このウイッグが気に入っている点はフロントはたっぷりあるけど、サイドがすっきり。襟足の長さも自然で上品なところ。着物にも合う。
購入してからほぼ毎日かぶっているので、結構ヘタってきた…。
最初に購入したのは、これ。ヴィーナスクラッシーカールショートウイッグ pw013
このとき購入したのはショコラブラック。
私がかぶるとこんな感じ。
横から。毛量もたっぷり。ライトの当たり方によって、かなり明るく見える。
アラフィフの私が、ウイッグについて思うこと。
20代、30代なら、ウイッグで遊び倒すってことも可能。しかし、年齢が高くなればなるほど、ウイッグで遊ぶというより、いかにナチュラルに、若々しくみえるようにするかに心を砕くべきだと思う。
40代以上になれば、顔のたるみだけでなく体の筋肉も落ち、貧弱になってくる。髪もそう。量も落ち着いてくるし、若いころと比べるとパサつき、ツヤもなくなり、質が落ちてきているもの。それなのに、髪だけがピカピカフサフサだとどうなるか。それは、見た目の老いを加速させるだけなのだ。だからこそ、ウイッグ選びは重要で、できれば試着をしてから購入するべき。自戒を込めて書くけれど、いまの自分のエイジング具合を認め、冷静に考えて選ぶべきだと思う。
お手入れの方法も変わってきた。
最初は、ウイッグについた汗や、食べ物のニオイを取るために、浴室乾燥機にいれていた。ニオイだけなら浴室乾燥機ですっきり取れる。
でもこれって本当に清潔なのか???と思うようになってからは、2週に一度ウイッグを洗って乾かしてから、イータックをウイッグ内側に、シューッとするケアをしている。
この酷暑の夏、汗を大量にかいたにもかかわらずニオイが気にならない。食べ物のニオイもついてないことも驚きだったし、除菌できるというのもいい。
フルウイッグ生活もあと数か月くらいか。