ジコカイジ

self-disclosure‐‐‐乳がんのこと、仕事のこと、生き方のことを書いていくchisa/千祥のブログ。

「THIS IS US」を第1話から見るべき理由②

結局、AXNで「THIS IS US 36歳これから」の先行放送を見て、

連休後半初日を過ごしてしまった。

 

「THIS IS US 36歳これから」AXN番組サイト

https://www.axn.co.jp/programs/this_is_us

 

でも久しぶりに第一話から第四話まで見て、やはりすごいドラマだなと思った。

あらためて見て、この場面があの場面に繋がっていたんだよな、とか、

反芻して楽しんだ。

 

どの場面、どのセリフもミーニングフルであり、

ドラマ独自の「文法」が、全編隅々にまで行き届いていている。

 

ドラマ独自の「文法」を用いるというのは、

たとえば、「24 トウェンティーフォー」とかもそうだ。

 

 

「24」は、24時間に起こった出来事を、1時間単位で追っていく、という

このドラマ独自の文法を持っている。

 

「THIS IS US」の、家族の時空間を自在に行き来しながら語る、というのも

なかなかのアイデアだと思う。

 

この方法を取ることにより、家族の持つ/維持する問題が明確になるからだ。

 

家族は、そこから逃避しようとも逃れらない体質や性質、

そこから生じる問題を引き継いでしまう。

 

いま自身の、自身の家族に起こっている問題は、

実は自分が生育した家族(祖父母、父母)から引き継いでいることが、

露呈していくのだ。

 

 

第一話が物語全体を牽引していく力を持つ。

たとえば「源氏物語」のように。

 

とにかく第一話が面白くないと、2回目の視聴はない。

短気で移り気な視聴者を、第一話で囲い込まなければならないのだ。

無論、それはテレビドラマ制作の定番セオリーだけれども、

いまはそれがかなり露骨だ。

 

テレビドラマではないが、

第一話目が強力な牽引力を持つといえば、

源氏物語」の第一巻「桐壺巻」である。

この巻に、全五十四帖を引っ張る力があるのだ。

 

引き裂かれる身分違いの恋と、禁じられた恋の予感。

美しい皇子が受ける不思議な将来の予言。

「桐壺巻」には、このあと続く物語の種子がびっしりと蒔かれていて、

この巻以降への長い物語へと誘う。

 

「THIS IS US」シーズン1は、全18話あって、

驚くべき形で、様々な種子が回収されていくが、

シーズン1では明かされないある秘密があって、

どうやらそれは、アメリカではスーパーボウル放映の直後に放送された

シーズン2で明かされたらしい。

パパ。。。

 

 

 

 これ欲しい。。。

 

#THIS IS US #源氏物語 

 

 

 

 

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんサバイバーへ にほんブログ村 その他生活ブログへにほんブログ村 その他趣味ブログへ